採用情報
お仕事紹介
金属の板を機械を使って切ったり(NC加工)、曲げたり(ベンダ加工)、くっつけて(溶接)製造装置などのカバーなどを作ります。
たとえば「このカバーが付いた装置は○○社の携帯電話の基盤を作ってるよ。」なんて私たちの作った部品たちは世の中で活躍しています。ものづくりで社会につながり社会の幸せを願ってこそ自分の幸せがあると信じています。
未経験の方は厳しいイメージを抱く方も多いと思いますが私たちも最初から技術があるわけではありません。日々の積み重ねで今があります。大切なのは積極的に物事に取り組みたいという意欲です。一つ一つ丁寧に教えていきますので安心してください。
あなたの応募をお待ちしています。
応募要項はハローワークでもご覧いただけます。
募集要項
仕事内容 | NCオペレーター ベンダー(プレスブレーキ)オペレーター TIG(アルゴン)溶接・スポット溶接技術者 |
---|---|
雇用形態 | 正社員(高卒以上~) |
給与・待遇 | 18.5万円以上(経験者優遇) 交通費支給(限度額有り) |
加入保険等 | 雇用・労災・健康・厚生 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
勤務地 | 本社・工場 住所は郵送先に同じ |
休日・休暇 | 会社カレンダーによる(土・日・祝祭日 ※1) 夏季・年末年始、年次有給休暇・特別休暇 ※1) 原則は隔週土、日祝が休みですが、祝日などの都合により変則な場合あり。 |
応募方法 | まず、電話又はこちらのメールフォームからご連絡ください。 電話番号:0556-22-4168 採用担当係 一戸(イチノヘ)まで |
書類送付先 | 〒400-0504 山梨県南巨摩郡富士川町小林2022 有限会社エー・アイ・エーブラスト 採用担当係 宛 |
スタッフ紹介
角田 隆治 38歳 ベンダーオペレーター
1,お仕事内容を教えてください。
プレスブレーキを使用して板金加工曲げ作業をしています。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
複雑な曲げ加工製品を図面通りに完成できた時はやりがいを感じます。反面その製品を正しい手順で効率よく作業できるように考えているときは大変でもあります。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
作業時間を30分から20分と短縮できるようになったり作業の段取りがスムーズにできた時は成長を感じます。
4,休日の過ごし方を教えてください。
友人と出掛けたり、家でのんびりしたり…
5,入社を検討しているみなさんへメッセージ
当社には様々な職種があるので経験のある方や未経験者でも自分に合った仕事ができると思います。
先輩方も親切に教えてくれますし、春にはレクリエーションで親睦会もあり、働きやすい会社だと思います。

小林 胤紀 39歳 溶接
1,お仕事内容を教えてください。
加工された部品の溶接をグラインダーを使用し、仕上げ作業をしています。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
部品を付け間違えてしまうと外すのが大変なので、チェックを必ずしなければいけないことが
大変です。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
溶接が上手くなったり、作業時間が短縮できたときにやりがいを感じます。
4,休日の過ごし方を教えてください。
バイクツーリングに行ったり、買い物に出かけたり、楽しい時間を過ごしています。
5,入社を検討しているみなさんへメッセージ
上司や先輩はみんな優しいので安心して一緒に働きましょう
幸加木 湧也 27歳 NC加工オペレーター
1,お仕事内容を教えてください。
主にレーザー加工機のオペレータを担当しています。他には材料の管理や製品の状態確認、加工機のメンテナンスを行います。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
加工ツールの交換、プログラムの読込み、材料の設置や取り出しなどの工程を効率よく考え行動することにやりがいを感じます。そのような工程は力作業なので大変ですがやりがいもあると感じています。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
職場は安全第一を徹底しているため、危険な物を取り除いたり無理な行動をしないようにするなど、安全面を重視に考えるようになりました。
4,休日の過ごし方を教えてください。
ゲームやプラモデル作り、食べ歩きをしています。
5,入社を検討しているみなさんへメッセージ
社員一人一人が会社を良くしていこうという意志が感じられます。改善や悩みなどの要望を聞いて、一緒に考えてくれるので働きやすいと感じています。
池田 彰司 57歳 生産管理
1,お仕事内容を教えてください。
お客様からいただいた注文を、生産計画に基づき、製品を納期までに生産する指示を行っています。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
大口の注文が入ったとき、その分大変なことが多いですが、無事にお客様へ納品できたときは
やりがいを感じます。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
新しく生産管理のシステム導入に参画しました。その立ち上げに自分の経験を活かし、大きなトラブルもなく運用がスタート出来たときに、自身の成長を感じました。
4,休日の過ごし方を教えてください。
休日は愛犬と散歩に行っています。
それと、数年前から家庭菜園で野菜を育てて収穫しています。
5,入社を検討しているみなさんへメッセージ
我々の会社は、改善活動に取り組んでいきます。
会社も社員も成長しています。
入社を検討している皆さん、私達と一緒に成長しましょう。

坂本 亜衣子 35歳 溶接
1,お仕事内容を教えてください。
半自動溶接とTIG溶接を使用し鉄、ステンレス、アルミの溶接作業をし、その後溶接個所をグラインダーで平らに削り上げる作業をしています。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
図面を読み取り最後まで組み立て上げられた時に強い達成感とやりがいを感じています。ただどうしても鉄など重いものが多く、私自身体は大きいほうではないので大きい製品を持つのが大変です。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
大きい製品を最後まで完成させた時です。
佐野 克也 54歳 溶接
1,お仕事内容を教えてください。
製品の溶接と仕上げ作業を担当しています。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
製品の歪みを少なく溶接し、歪みが出た場合、仕上げで修正できるようになった。
4,休日の過ごし方を教えてください。
畑と田んぼの作業、アウトドア、スノーボード、ドライブ、ツーリング
古頭 治樹 25歳
CAD/CAMオペレーター
1,お仕事内容を教えてください。
CAMを用いたNCプログラムの作成を行っております。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
CAM上では、微小なズレでも加工してみると不良になってしまいますが、検査を終えて出荷されたと話を聞くと安心でき、自分の仕事をできたと感じることがやりがいです。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
時間のかかっていた作業がスムーズにできるようになったときです。
4,休日の過ごし方を教えてください。
ゲーム、CG作成をしていることが多いです。
5,入社を検討しているみなさんへメッセージ
雰囲気は実際に見ないとわからないと思いますので、興味を持たれた方は是非見学に来てください。
郷田 泰雄 46歳 検査
1,お仕事内容を教えてください。
加工品の板金検査をしています。
2,お仕事のやりがいや大変なことは何ですか?
図面を見ながら比較検査と実寸検査を行い、見落としのないようにするためとても大変ですがやりがいがあります。
3,成長したなと感じることはどんな時ですか?
まだ入社して間もないですが、製品の仕上げの良し悪しが見れるようになったことです。
4,休日の過ごし方を教えてください。
子供とゲームをしたり、DVD鑑賞をして休日を過ごしています。
5,入社を検討しているみなさんへメッセージ
とてもやりがいのある仕事ですが、分からないことは周りの方に聞くと教えてくれるので安心して作業ができます。